中国のメーカーPANTASYから発売された、鉄腕アトムのブロック作成記事です。
コチラの商品はレゴと互換性があるので、組み合わせて遊ぶこともできるようです!
(ちなみにレゴは特許が切れてるため他社が製造・販売することが合法のようです)
パッケージ
サイズは約40cm × 35cm × 10cmです。
1250ピースとどこかに書いてありました。







開封
中には箱が2つ

これも開けると説明書とブロックが入ってます(当たり前)
↓1箱目


↓2箱目

ブロック全量
1250ピースって以外と少ないな(と思ってました)

説明書は150ページ以上(分厚い。。。)


↓11の工程で作れる!


1・2-胴体
↓工程1


キラキラのブロックはサラサラで触り心地がいいです!
子どもと一緒に作って30分くらい。
子ども1人で作るのは厳しい難易度です。
↓工程2




胴体の完成です。
これだけで十分アトムですね。
「僕の胸の中は~電子頭脳セット~♪」
ここまでで進捗は全体の25%みたいです。
この工程も30分程かかりました。
3-右脚
↓工程3




足首が動きますー
右脚だけで、10cmありました。結構大きくなりそうです。
この工程も30分くらい。
ここまでで進捗35%。
だいぶ時間かかるなー。。。舐めてた(T_T)
4–左脚
↓工程4



足首と膝が動きます。
でも、あまり動かしすぎるとバラバラになってしまいそうです。
ここも30分くらいかかりました。
進捗は45%とのことです。
5-右腕
↓工程5



右腕完成です。手首が動きます。
進捗は55%です。
ここは20分くらいで終わりました。
他と比べると簡単でした^^
6-左腕
↓工程6



左腕完了!10分ほどで作り終えました。
肘も手首も指も全部動く!
ここまでで進捗は70%。
両腕と両脚が終わりました。
「僕の腕と足は~ジェットで空を飛べる~♪」
7・8・9-頭
↓工程7




頭のどこか。これだけだとよくわからないです笑
1時間くらいかかりました。。。
↓工程8



顔がつきました!これはもうアトムですね^^
20分くらいですー
↓工程9



頭の完成です!
ここが一番難しかったです。
・右耳を押し込みすぎないように調整する。
・髪の毛のパーツを間違えないよう気を付ける。
実は髪の毛のパーツを間違えてつけてしまって、
戻そうとしたときに50以上前の手順でつけたパーツが取れてしまって、
工程7の始めのほうまで戻されてしまいました(T_T)
戻ってくるまでに1時間弱かかり、そこから工程の終了まで40分。
まじできつかったです。。。
アトムの本体はここまでで完了です。
進捗は全体の90%です!あと少し
合体!
ここまでの身体のパーツを全てつけました!
土台がなくても自立します。
サイズは30cmくらいです。




いいですね~♪
10・11-土台
↓工程10


15分ほど。
土台の大体ができました。
↓工程11(土台だけの画像は取り忘れ)
土台のディティールアップです。
時間は30分ほど。
だいぶしっかりした作りです^^
完成!!!
アトムと土台を合体して完成です!





やっと完成です。
作るのに4日間(時間にすると6時間以上)かかりました。思ってたより大変でした(^^;
大きさは台も合わせて35cmないくらい、かなり大きいです。
100均で販売されたノートのイラストに似てます


レゴのパチモノかと侮っていましたが、
クオリティが高くて大満足です。よきよきー
レゴから出てたら10000円は超えてるだろうなと思います。
PANTASYの商品を、日本のおもちゃ屋さんで買えるようになるといいのに。
↓オマケ(これもレゴ互換)



以上です!
そのうち他の作品も作るかもー!??
