
編集中です
特徴
- 編集中です
デビュー
デビュー年:1954年
デビュー作品:はりきり弁慶(弁慶)
出演作品
| 出演年 | 出演作品 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1954年 | はりきり弁慶(弁慶) | – | 安宅の関の役人 |
| 1956年 | おお!われら三人 | 佐々木小二郎 | – |
| 1957年 | ライオンブックス 複眼魔人 | 佐々木 | – |
| 1957年 | 人食岬の決戦 | 我田 | – |
| 1958年 | フィルムは生きている | 佐々木小次郎 | – |
| 1960年 | 秘密指令第3号 | – | 乗客 |
| 1961年 | ナンバー7 | – | – |
| 1962年 | 死戯山縁起絵巻 | – | – |
| 1963年 | タツマキ号航海記 | – | – |
| 1965年 | ひょうたんなまず危機一発 | – | トラックの運転手 |
| 1969年 | ザ・クレーター 鈴が鳴った | – | – |
| 1969年 | ザ・クレーター 雪野郎 | – | スキーヤー |
| 1970年 | がちゃぼい一代記 | – | – |
| 1971年 | 百物語 | – | 武士 |
| 1973年 | ライオンブックス はるかなる星 | – | 近所の人 |
| 1973年 | ブラック・ジャック ミユキとベン | – | ベンの子分 |
| 1973年 | ブラック・ジャック 人間鳥 | – | 人力飛行コンクール観客 |
| 1974年 | ブラック・ジャック 海賊の腕 | – | イッチンの将棋相手 |
| 1974年 | ブラック・ジャック パク船長 | – | 密航者の一人 |
| 1974年 | ブラック・ジャック 純華飯店 | – | 葉博士 |
| 1974年 | ブラック・ジャック 二つの愛 | – | 野次馬 |
| 1975年 | ブラック・ジャック ストラディバリウス | 葉先生 | – |
| 1975年 | ブラック・ジャック オオカミ少女 | – | 列の中の人 |
| 1975年 | ブラック・ジャック おまえが犯人だ!! | – | 警察 |
| 1975年 | ブラック・ジャック 地下水道 | – | アパートの住人 |
| 1975年 | ブラック・ジャック 奇胎 | – | 患者の夫 |
| 1975年 | ブラック・ジャック イレズミの男 | – | – |
| 1975年 | 鉄腕アトム アトム二世 | – | 科学省 |
| 1976年 | ブラック・ジャック タイムアウト | – | 警官 |
| 1976年 | ブラック・ジャック 三度目の正直 | 米倉 | – |
| 1976年 | ブラック・ジャック 執念 | – | 医学生 |
| 1976年 | ブラック・ジャック 金!金!金! | – | – |
| 1977年 | ブラック・ジャック 白い正義 | – | 警察 |
| 1977年 | ブラック・ジャック 壁 | – | ケンの同級生 |
| 1977年 | ブラック・ジャック 失われた青春 | – | – |
| 1977年 | てんてけマーチ | – | 三平の上官 |
| 1978年 | ブラック・ジャック 黒潮号メモ | – | 患者の親 |
| 1978年 | ブラック・ジャック 動けソロモン | – | アニメーター |
| 1978年 | 未来人カオス | – | ダフネス星反乱軍兵士 |
| 1981年 | 七色いんこ ハムレット | – | ガードマン |
| 1981年 | 七色いんこ シラノ・ド・ベルジュラック | – | 医師 |
| 1981年 | ロップくん | – | – |
| 1981年 | ハトよ天まで | – | – |
| 1987年 | ルードウィヒ・B | – | – |