
編集中です
特徴
- 編集中です
デビュー
デビュー年:1946年
デビュー作品:ロマンス島
出演作品
| 出演年 | 出演作品 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1946年 | ロマンス島 | – | – |
| 1943年 | オヤヂ探偵 | – | – |
| 1943年 | ロマンス島 | ケイちゃん | – |
| 1947年 | 新寶島 | ピート | – |
| 1947年 | キングコング | – | – |
| 1947年 | バット博士とジム | ジム | – |
| 1947年 | 火星博士 | – | – |
| 1947年 | 怪盗黄金バット | トミイ | – |
| 1948年 | 地底国の怪人 | ジョン・ホールカン | – |
| 1948年 | 魔法屋敷 | – | – |
| 1948年 | ジャングル魔境 | ジョージ | – |
| 1948年 | 妖怪探偵団 | – | – |
| 1948年 | 森の四剣士 | – | – |
| 1948年 | 一千年后の世界 | – | – |
| 1948年 | 月世界紳士 | – | – |
| 1948年 | 吸血魔団 | – | – |
| 1948年 | ロストワールド<前世紀> | 敷島博士 | – |
| 1948年 | Qチャンの捕物帳 | – | – |
| 1948年 | 20のトビィ(仮面の冒険児) | ピーター,キッド | – |
| 1948年 | 大空魔王 | ケン一、リューちゃん | – |
| 1948年 | ターザンの秘密基地(シャリ河の秘密基地) | ジョン・ホールカン | – |
| 1949年 | 空気のたらぬ国 | – | – |
| 1949年 | 拳銃天使 | ジム | – |
| 1949年 | 有尾人 | ピギイ、ジャゴ | – |
| 1949年 | メトロポリス(大都会) | ケンちゃん | – |
| 1949年 | ターザンの洞窟 | – | 王子 |
| 1950年 | 黄金都市 | – | 船客 |
| 1950年 | ふしぎ旅行記 | – | 幽霊 |
| 1950年 | ファウスト | – | – |
| 1950年 | 平原太平記 | ぺく内 | – |
| 1950年 | くるったジャングル | トラオ | – |
| 1950年 | 漫画大学 | トム、けん坊 | – |
| 1950年 | 足あと温泉 | – | – |
| 1950年 | ジャングル大帝 | – | – |
| 1951年 | 新世界ルルー | – | ドシーン博士の助手 |
| 1951年 | アトム大使 | – | – |
| 1951年 | 来るべき世界 | – | – |
| 1951年 | 新編月世界紳士 | – | 満月博士の息子 |
| 1952年 | 鉄腕アトム 気体人間 | – | – |
| 1952年 | 化石人間 | – | – |
| 1952年 | 化石人間の逆襲 | – | – |
| 1952年 | 鉄腕アトム フランケンシュタイン | – | – |
| 1953年 | 鉄腕アトム 赤い猫 | – | – |
| 1953年 | 鉄腕アトム アトム赤道をゆく(海蛇島) | – | – |
| 1953年 | 鉄腕アトム 空飛ぶ摩天楼(火星隊長)(火星探検) | – | – |
| 1953年 | 太平洋X點(太平洋Xポイント) | エリック | – |
| 1953年 | 38度線上の怪物 | – | – |
| 1953年 | 宇宙狂想曲 | 福馬 | – |
| 1953年 | 山小屋の灯 | – | 正義感強い少年 |
| 1955年 | 鉄腕アトム 生きている隕石(若返りガス) | – | – |
| 1955年 | 鉄腕アトム 人工衛星W47(黄色い馬) | – | – |
| 1955年 | 失われた世界 | – | – |
| 1956年 | 鉄腕アトム アルプスの決闘 | – | – |
| 1956年 | 鉄腕アトム アトラス | – | – |
| 1956年 | 鉄腕アトム □□□□からきた男(ロボット爆弾) | – | – |
| 1957年 | 鉄腕アトム 浮遊生物エロス族(ふしぎなボール) | – | – |
| 1957年 | ライオンブックス 複眼魔人 | – | 駅の客 |
| 1957年 | くも屋敷の鍵穴 | – | – |
| 1958年 | 鉄腕アトム 天馬族のとりで | – | – |
| 1958年 | 未来をのぞく3人 | – | ロックのクラスメート |
| 1958年 | ケン一探偵長 | – | – |
| 1959年 | 鉄腕アトム エジプト陰謀団の秘密 | – | – |
| 1959年 | 鉄腕アトム 鬼火仮面(地底戦車) | – | – |
| 1961年 | 鉄腕アトム 植物人間 | – | – |
| 1961年 | 鉄腕アトム 白熱人間 | – | – |
| 1961年 | 鉄腕アトム ホットドッグ兵団 | – | – |
| 1961年 | 鉄腕アトム 三人の魔術師(第三の魔術師) | – | – |
| 1962年 | 鉄腕アトム ロボットランドの怪人 | – | – |
| 1962年 | 死戯山縁起絵巻 | – | – |
| 1964年 | 鉄腕アトム 井地(すりかえ頭脳) | – | – |
| 1965年 | 鉄腕アトム 青騎士 | – | – |
| 1965年 | ひょうたんなまず危機一発 | – | 正義の味方 |
| 1966年 | ボクのまんが記 | – | – |
| 1967年 | 鉄腕アトム ゾロモンの宝石 | – | – |
| 1967年 | 鉄腕アトム 今昔物語 | – | – |
| 1970年 | がちゃぼい一代記 | – | – |
| 1974年 | ブラック・ジャック ふたりの修二 | – | 学級委員 |
| 1974年 | ブラック・ジャック 二度死んだ少年 | – | 殺人犯 |
| 1974年 | ブラック・ジャック アリの足 | – | 小児麻痺の少年 |
| 1975年 | ブラック・ジャック おまえが犯人だ!! | – | クラスメート |
| 1975年 | ブラック・ジャック ハローCQ | ジュン | – |
| 1975年 | ブラック・ジャック 帰ってきたあいつ | – | 学園祭実行委員 |
| 1976年 | ブラック・ジャック タイムアウト | – | トラックの運転手 |
| 1976年 | 三つ目がとおる タワーリング・ミラクル | – | 写楽のクラスメート |
| 1978年 | ブラック・ジャック 動けソロモン | – | – |
| 1980年 | 鉄腕アトム 宇宙人のお人形 | – | – |
| 1981年 | 七色いんこ タルチョフ | 井上 | – |
| 1986年 | アトムキャット | – | – |