
編集中です
特徴
- 編集中です
デビュー
デビュー年:1948年
デビュー作品:森の四剣士
出演作品
| 出演年 | 出演作品 | 役名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1948年 | 森の四剣士 | – | – |
| 1949年 | 有尾人 | – | 警部 |
| 1949年 | メトロポリス(大都会) | ダルマ | – |
| 1949年 | 奇蹟の森のものがたり | – | – |
| 1950年 | ふしぎ旅行記 | – | ディズニー映画製作社員 |
| 1951年 | 新世界ルルー | オノレ氏 | – |
| 1951年 | 来るべき世界 | – | スター国民 |
| 1951年 | 新編月世界紳士 | – | 警察 |
| 1953年 | 38度線上の怪物 | – | 少年の同僚 |
| 1953年 | 罪と罰 | – | ザミョートフ探偵 |
| 1955年 | 大洪水時代 | – | 医師 |
| 1956年 | ライオンブックス くろい宇宙船 | – | 編集長 |
| 1957年 | ピンクの天使 | – | 駐在さん |
| 1957年 | 旋風Z | – | 放送局の人間 |
| 1958年 | 鉄腕アトム 天馬族のとりで | – | レポーター |
| 1958年 | 鉄腕アトム マッド・マシーン | – | ラムネ等の上司 |
| 1958年 | 未来をのぞく3人 | – | レッドの部下 |
| 1961年 | ふしぎな少年 | – | ホテルのフロント |
| 1964年 | 鉄腕アトム うそつきロボット | – | – |
| 1965年 | ひょうたんなまず危機一発 | – | 警視庁 |
| 1965年 | W3(ワンダースリー) | – | 町会議員の息子の取り巻き |
| 1965年 | マグマ大使 | – | – |
| 1966年 | 鉄腕アトム アトム復活 | – | レポーター |
| 1966年 | フライングベン | – | ボスザルの討伐隊 |
| 1967年 | 鉄腕アトム 今昔物語 | – | – |
| 1967年 | どろろ | – | 貴族の家来 |
| 1970年 | ザ・クレーター 巴の面 | – | おもちゃ会社 |
| 1970年 | がちゃぼい一代記 | – | 高島屋の配達人 |
| 1970年 | やけっぱちのマリア | – | 刑務所職員 |
| 1970年 | アラバスター | – | 仁古の運転手 |
| 1970年 | 火の鳥 復活編 | – | – |
| 1971年 | ガラスの脳 | – | 本屋 |
| 1972年 | サンダーマスク | – | 大学館役員 |
| 1973年 | ブラック・ジャック ミユキとベン | – | 警察 |
| 1973年 | ブラック・ジャック 人間鳥 | – | リポーター |
| 1973年 | ミクロイドZ(ミクロイドS) | – | 工事人夫 |
| 1974年 | ブラック・ジャック ふたりの修二 | – | 教師 |
| 1974年 | ブラック・ジャック ナダレ | – | 記者 |
| 1974年 | ブラック・ジャック 発作 | – | 家具屋 |
| 1974年 | ブラック・ジャック その子を殺すな! | – | 週刊秘密の編集長 |
| 1974年 | ブラック・ジャック しずむ女 | – | 救済委員 |
| 1974年 | ブラック・ジャック 二つの愛 | – | 警察関係 |
| 1974年 | ブラック・ジャック めぐり会い | – | ホテルのフロント |
| 1975年 | ブラック・ジャック 報復 | – | 警察 |
| 1975年 | ブラック・ジャック 奇胎 | – | 旅館の主人 |
| 1976年 | ブラック・ジャック クマ | – | 警官 |
| 1976年 | ブラック・ジャック タイムアウト | – | トラックの運転手 |
| 1976年 | ブラック・ジャック 震動 | – | 新幹線の乗客 |
| 1976年 | ブラック・ジャック ホスピタル | – | 医師 |
| 1976年 | 三つ目がとおる 暗黒街(暗黒街のプリンス) | – | ナイトクラブの客 |
| 1976年 | 三つ目がとおる ガイコツ・ショー | – | テレビ局の人間 |
| 1977年 | ブラック・ジャック ある監督の記録(フィルムは二つあった) | – | 記者団 |
| 1977年 | ブラック・ジャック コマドリと少年 | – | 薬屋の主人 |
| 1977年 | ブラック・ジャック 身の代金 | – | 警官 |
| 1977年 | ブラック・ジャック おとうと | – | 英三の担任 |
| 1977年 | ブラック・ジャック 二人三脚 | – | 運動会の親子 |
| 1977年 | ブラック・ジャック 二人目がいた | 姥本琢三 | – |
| 1977年 | 三つ目がとおる ゴダル編 | – | ホテルの管制室員 |
| 1977年 | 三つ目がとおる モア編 | – | 船員 |
| 1977年 | ブラック・ジャック お医者さんごっこ | – | – |
| 1978年 | ブラック・ジャック 助け合い | – | モーターボート屋 |
| 1978年 | ブラック・ジャック 黒潮号メモ | – | 帆村のマネージャー |
| 1979年 | ドン・ドラキュラ | – | – |
| 1980年 | 鉄腕アトム ジャイアントウラン | – | – |
| 1980年 | 鉄腕アトム 富士山の決闘 | – | – |
| 1980年 | 山太郎かえる | – | 国鉄職員 |
| 1981年 | 七色いんこ 12人の恐れる男 | – | 陪審員 |
| 1981年 | いないいないばあ | – | レポーター |
| 1982年 | 玉サブローの大冒険 | – | 清掃局員 |
| 1983年 | ブラック・ジャック オペの順番 | – | 代議士の秘書 |
| 1986年 | アトムキャット | – | 密輸団ほか |