ノタアリン(ナンデモカンデモ博士)


引用:手塚治虫公式HP-ノタアリン

編集中です

特徴

  • 編集中です

デビュー

デビュー年:1948年
デビュー作品:魔法屋敷

出演作品

出演年出演作品役名備考
1948年魔法屋敷
1949年メトロポリス(大都会)警視総監
1950年くるったジャングル原子力委員会
1950年漫画大学ナンデモカンデモ博士
1950年ジャングル大帝マイナス博士
1951年来るべき世界原子力委員長
1952年ロック冒険記鳥人との会議に参加
1954年ワンダーくんワンダーの担任
1955年流星王子映画スタッフ
1956年鉄腕アトム 美土路沼事件(ミドロが沼)警察
1956年漫画生物学
1957年漫画天文学(うちゅうのゆめ)
1957年雑巾と宝石映画会社の人間
1957年旋風Z黒谷駅長、像
1958年未来をのぞく3人ヒゲオヤジの予言を聞きに来た人
1958年フィルムは生きている三太夫
1960年鉄腕アトム 1/2人間(ウランちゃん)ロボッティングの観客
1960年まんが千一夜
1960年漫画天文学(うちゅうのゆめ)
1960年キャプテンKEN
1961年ふしぎな少年サブタンの父親
1962年死戯山縁起絵巻
1965年W3(ワンダースリー)ハードボイルド商会
1965年マグマ大使
1966年ボクのまんが記
1968年地球を呑むマリガン警部
1968年ブルンガ1世先生
1971年ガラスの脳雄一の父親
1972年ライオンブックス おふくろの河TTTV編成局員
1972年ライオンブックス 成功のあまきかおりナンデモカンデモスワカラヌス博士
1973年ブラック・ジャック 人間鳥自力飛行コンクール会長
1974年ブラック・ジャック 灰色の館ホテルの従業員
1974年ブラック・ジャック 二度死んだ少年医者
1974年ブラック・ジャック パク船長見物人
1974年ブラック・ジャック しずむ女パン屋
1974年ブラック・ジャック 二つの愛野次馬
1974年ブラック・ジャック はるかなる国から医師
1974年日本発狂警官
1974年紙の砦工場の教官
1975年ブラック・ジャック ネコと庄造と医師
1975年ブラック・ジャック 絵が死んでいる!医師
1975年ブラック・ジャック サギ師志願医師
1975年鉄腕アトム アトム二世科学省
1976年ブラック・ジャック 浦島太郎医師
1976年ブラック・ジャック タイムアウト槍杉建設
1976年ブラック・ジャック 未来への贈りもの医師
1976年ブラック・ジャック 三度目の正直レースの観客
1976年ブラック・ジャック 老人と木飲み屋の客
1977年ブラック・ジャック 死への一時間医師
1978年ブラック・ジャック 裏目パーキンソン
1978年ブラック・ジャック 助け合い
1979年二人のショーグン校長
1979年NEC広告
1981年七色いんこ シラノ・ド・ベルジュラックおでん屋
1981年七色いんこ タルチュフ空港客
1985年1985への出発(たびだち)テツ
1988年全国高等学校野球選手権大会のあゆみ-ああ!70回