| 名前 | デビュー年 | デビュー作品 |
|---|---|---|
| アーサー | 1942年 | ママーの宝探し |
| 明石 | 1973年 | ゴッドファーザーの息子 |
| (赤星の書生) | 1958年 | 鉄腕アトム 天馬族のとりで |
| 秋田先生 | 1970年 | やけっぱちのマリア |
| 朝雲昭 | 1963年 | ビッグX |
| アセチレン・ランプ | 1946年 | ロストワールド |
| アッゴ | 1951年 | サボテン君 |
| アトム | 1951年 | アトム大使 |
| アトムの父 | 1952年 | 鉄腕アトム 気体人間 |
| 安孫子素雄 | 1970年 | がちゃぼい一代記 |
| アフィル | 1944年 | ロストワールド(私家版) |
| アラビアンナイト | 1939年 | ニコニコ漫画大祭 |
| アリゲーター | 1966年 | バンパイヤ |
| 石ノ森章太郎 | 1959年 | 0(ゼロ)マン |
| 一銭ハゲ | 1945年 | オヤヂの宝島 |
| イボリロ | 1969年 | 青いトリトン(海のトリトン) |
| 伊万里大作 | 1969年 | I.L |
| 岩根山ルリ子 | 1966年 | バンパイヤ |
| ウラン | 1960年 | 鉄腕アトム 透明巨人 |
| 運命警部 | 1976年 | 三つ目がとおる イースター島編 |
| エチゼンガニ | 1974年 | 日本発狂 |
| エドアルド・フォン・ベルヌ | 1969年 | 0次元の丘 |
| (王様) | 1950年 | ファウスト |
| (大君) | 1968年 | 火の鳥 ヤマト編 |
| 鳳俊介 | 1957年 | 黄金のトランク |
| 大場加三太郎 | 1947年 | 怪盗黄金バット |
| (大家) | 1976年 | 四谷快談 |
| オキロ大帝 | 1957年 | 火の鳥 ローマ編 |
| オクチン | 1969年 | ザ・クレーター 二つのドラマ |
| 小山内桐人 | 1970年 | きりひと讃歌 |
| オズマ隊長 | 1961年 | オズマ隊長 |
| 小田原丁珍 | 1954年 | 後藤又兵衛 |
| お茶の水博士 | 1951年 | アトム大使 |
| オッサン | 1948年 | 地底国の怪人 |
| カオー・セッケン | 1945年 | ロストワールド(私家版) |
| カオス(須波光) | 1975年 | ブラック・ジャック 侵略者(インベ-ダー) |
| 風通しのベン | 1973年 | ロロの旅路 |
| 鹿子木 | 1972年 | サンダーマスク |
| カポネ | 1969年 | ザ・クレーター 三人の侵略者 |
| 釜石桐朗 | 1970年 | 人間昆虫記 |
| 鎌切大作 | 1963年 | 新選組 |
| ガム | 1965年 | マグマ大使 |
| ガムガム | 1967年 | ガムガムパンチ |
| (空手部主将) | 1968年 | グランドール |
| ガリガリ | 1949年 | メトロポリス(大都会) |
| ガロン | 1959年 | 魔人ガロン |
| 姫三娘 | 1974年 | 一輝まんだら |
| キャプテン・ケン | 1960年 | キャプテンKEN |
| 金三角 | 1958年 | 鉄腕アトム 十字架大陸(十字架島) |
| クスコ | 1971年 | おはよう!クスコ |
| クチャクチャ | 1967年 | ガムガムパンチ |
| クッター(モクヤン) | 1949年 | 奇跡の森のものがたり |
| ぐっちゃん | 1948年 | グッちゃんとパイコさん |
| クモ男 | 1942年 | ママーの宝探し |
| グラターン | 1945年 | ロストワールド(私家版) |
| 下田警部 | 1956年 | ライオンブックス くろい宇宙船 |
| ケリガン | 1951年 | サボテン君 |
| ケン一 | 1946年 | ロマンス島 |
| ケン太 | 1959年 | スリル博士 |
| 犬持博士 | 1974年 | 三つ目がとおる 三つ目登場 |
| ゴア | 1965年 | マグマ大使 |
| 悟空 | 1952年 | ぼくの孫悟空 |
| ココ | 1950年 | ジャングル大帝 |
| コスミ博士 | 1961年 | ナンバー7 |
| コバルト | 1954年 | 鉄腕アトム コバルト |
| 駒助 | 1952年 | ピストルをあたまにのせた人びと |
| 小松左京 | 1967年 | 日付け備忘録 |
| 賽の目の三郎太 | 1967年 | どろろ |
| サキソフォン | 1949年 | タイガー博士の珍旅行(タイガー博士) |
| 佐々木小次郎 | 1954年 | はりきり弁慶(弁慶) |
| サターン | 1948年 | 魔法屋敷 |
| (佐渡の殿様) | 1974年 | おけさのひょう六 |
| サファイア | 1952年 | ロック冒険記 |
| サブタン | 1961年 | ふしぎな少年 |
| サボテン・サム | 1951年 | サボテン君 |
| ザムザ | 1976年 | メタモルフォーゼ ザムザ復活 |
| サラリクン | 1947年 | キングコング |
| 猿田 | 1954年 | 火の鳥 黎明編 |
| 四部垣 | 1951年 | アトム大使 |
| 写楽保介 | 1974年 | 三つ目がとおる 三つ目登場 |
| 寿海 | 1967年 | どろろ |
| ジュジュ | 1975年 | 低俗天使 |
| シュマリ | 1974年 | シュマリ |
| ジュラルミン大公 | 1953年 | リボンの騎士 |
| 城之内 | 1969年 | 火の鳥 宇宙編 |
| ジンバ | 1982年 | プライム・ローズ 第1部 |
| スカンク草井 | 1955年 | 鉄腕アトム 電光人間 |
| スパイダー | 1942年 | ママー探偵モノガタリ |
| 須武田 | 1972年 | ライオンブックス どろだらけの行進 |
| ずんべら | 1975年 | ずんべら |
| 生ちゃん | 1937年 | ピンピン生ちゃん |
| 関五本松 | 1968年 | 地球を呑む |
| Z(鷹群良一) | 1957年 | 旋風Z |
| ターリン | 1969年 | 青いトリトン(海のトリトン) |
| 醍醐多宝丸 | 1967年 | どろろ |
| (大僧官) | 1959年 | 0(ゼロ)マン |
| 高瀬勝也 | 1972年 | サンダーマスク |
| タク(中条タク) | 1968年 | ノーマン |
| (タクの父) | 1968年 | ノーマン |
| タコ | 1948年 | ジャングル魔境 |
| タダノブ | 1966年 | タダノブ |
| タック(カルピス) | 1947年 | 地底国の怪人 |
| タッタ | 1972年 | ブッダ |
| 田手上博士 | 1959年 | 0(ゼロ)マン |
| ダブル | 1960年 | キャプテンKEN |
| タマオ | 1951年 | アトム大使 |
| 田鷲警部 | 1952年 | 鉄腕アトム 気体人間 |
| 丹下左膳 | 1954年 | 丹下左膳 |
| 近石昭吾 | 1970年 | アポロの歌 |
| 力有武 | 1948年 | 一千年后の世界 |
| チック(ラムネ) | 1947年 | 地底国の怪人 |
| チッペイ | 1966年 | バンパイヤ |
| チッポくん | 1957年 | チッポくんこんにちは |
| チヨコ | 1955年 | そよ風さん |
| チョコラ | 1979年 | ドン・ドラキュラ |
| チンク | 1953年 | リボンの騎士 |
| 月男 | 1948年 | ジャングル魔境 |
| 火水木吾郎 | 1969年 | 大暴走 |
| デーパ | 1978年 | ブッダ |
| デービット・フライト | 1968年 | ノーマン |
| デコーン | 1951年 | サボテン君 |
| デコビン | 1947年 | キングコング |
| 手塚治虫 | 1949年 | 奇跡の森のものがたり |
| テツノのおっさん | 1970年 | アラバスター |
| デブン | 1960年 | キャプテンKEN |
| 天下太平 | 1967年 | 人間ども集まれ! |
| 天下市郎 | 1972年 | 奇子(あやこ) |
| 天馬博士 | 1951年 | アトム大使 |
| ドオベルマン | 1970年 | ドオベルマン |
| ドクター・キリコ | 1974年 | ブラック・ジャック 死神の化身(恐怖菌) |
| ドジエモン | 1947年 | キングコング |
| トッペイ(立花特平) | 1966年 | バンパイヤ |
| 十村十枝子 | 1970年 | 人間昆虫記 |
| トリトン | 1969年 | 青いトリトン(海のトリトン) |
| どろろ | 1967年 | どろろ |
| どろんこ先生 | 1976年 | どろんこ先生 |
| ドン | 1972年 | ライオンブックス ミューズとドン 妖獣 |
| ドン・ドラキュラ伯爵 | 1979年 | ドン・ドラキュラ |
| 東南西北 | 1952年 | ロック冒険記 |
| 豚八 | 1951年 | アトム大使 |
| ナイロン卿 | 1952年 | ロック冒険記 |
| 永井豪 | 1972年 | サンダーマスク |
| 中村課長 | 1952年 | 鉄腕アトム 気体人間 |
| (浪岡の殿様) | 1971年 | ライオンブックス 百物語 下剋上編 |
| ノールス・ヌケトール | 1949年 | 有尾人 |
| ノタアリン | 1949年 | メトロポリス(大都会) |
| ノッコ | 1965年 | W3(ワンダースリー) |
| ノラキュラ | 1973年 | ミクロイドZ(ミクロイドS) |
| ノンキメガネ(ノンキナトウサン) | 1943年 | オヤヂ探偵 |
| バット | 1947年 | バット博士とジム |
| 花丸先生 | 1948年 | 20のトビィ(仮面の冒険児) |
| 花輪重志 | 1945年 | ロストワールド(私家版) |
| パブロス博士 | 1957年 | 鉄腕アトム 幽霊製造機 |
| 馬場のぼる | 1953年 | 鉄腕アトム 赤い猫 |
| ハム・エッグ | 1945年 | オヤヂの宝島 |
| バルボラ | 1973年 | ばるぼら |
| ハンス・エンゲル | 1963年 | ビッグX |
| 盤台庄助 | 1958年 | フィルムは生きている |
| 伴大助 | 1961年 | 白いパイロット |
| パンチ | 1967年 | ガムガムパンチ |
| びいこちゃん | 1954年 | びいこのおもり |
| ピーター | 1949年 | 奇跡の森のものがたり |
| 光 | 1959年 | 光 |
| ヒゲオヤジ | 1943年 | オヤヂ探偵 |
| ヒゲダルマ(青ヒゲ) | 1949年 | 奇跡の森のものがたり |
| ピック | 1959年 | 魔人ガロン |
| (ヒトシの父) | 1971年 | ライオンブックス あかずの教室 |
| ピノコ | 1974年 | ブラック・ジャック 畸形嚢腫 |
| 火の鳥 | 1954年 | 火の鳥 黎明編 |
| ピピ | 1951年 | 化石島 |
| 百鬼丸 | 1967年 | どろろ |
| 日由子 | 1956年 | ひまわりさん |
| ヒョウタンツギ | 1939年 | フクチャンと魚釣 |
| ピロン | 1960年 | ピロンの秘密 |
| 琵琶丸 | 1967年 | どろろ |
| フースケ | 1969年 | サイテイ招待席 ペックスばんざい |
| フーラー博士 | 1958年 | 鉄腕アトム マッド・マシーン |
| ブーヤン | 1950年 | ふしぎ旅行記 |
| ブガボガ | 1946年 | ロマンス島 |
| ブギウギ | 1948年 | 20のトビィ(仮面の冒険児) |
| 福井英一 | 1953年 | 38度線上の怪物 |
| ブク・ブック | 1947年 | 新寶島 |
| ブクツギキュ | 1942年 | ママーの宝探し |
| 藤本弘 | 1970年 | がちゃぼい一代記 |
| ブタナギ | 1942年 | ママーの宝探し |
| 豚藻負児 | 1947年 | 新寶島 |
| プッコ | 1965年 | W3(ワンダースリー) |
| ブッダ(シッダルタ) | 1972年 | ブッダ |
| プポ | 1945年 | 幽霊男 |
| ブラック・ジャック(間黒男) | 1973年 | ブラック・ジャック 医者はどこだ! |
| ブラック・ルックス | 1957年 | 鉄腕アトム ブラック・ルックス |
| ブラッド | 1963年 | リボンの騎士 |
| (ブラッドアロー石油会長) | 1979年 | インセクター |
| フランケンシュタイン | 1949年 | 有尾人 |
| プルートウ | 1964年 | 鉄腕アトム 史上最大のロボット(地上最大のロボット) |
| ベガー少佐 | 1968年 | ノーマン |
| ヘケート | 1963年 | リボンの騎士 |
| ヘック・ベン | 1951年 | サボテン君 |
| ヘル夫人 | 1963年 | リボンの騎士 |
| ベン | 1966年 | フライングベン |
| 星真一 | 1965年 | W3(ワンダースリー) |
| ポセイドン | 1969年 | 青いトリトン(海のトリトン) |
| ボッコ | 1965年 | W3(ワンダースリー) |
| ポピー | 1947年 | 新寶島 |
| 堀一康 | 1971年 | ライオンブックス 百物語 下剋上編 |
| ボロゾーキン(リーロフ) | 1948年 | 大空魔王 |
| ボンゴ | 1961年 | ボンゴ |
| ポン・ション | 1974年 | シュマリ |
| マアチャン | 1946年 | マアチャンの日記帳 |
| マエガ・ミエン(ゲタノ・ハナオ) | 1948年 | 森の四剣士 |
| マグー | 1962年 | 鉄腕アトム 宇宙の寄生虫 |
| マグマ | 1965年 | マグマ大使 |
| マクラッケン | 1970年 | きりひと讃歌 |
| マサト | 1967年 | 火の鳥 未来編 |
| ママー | 1939年 | ニコニコ漫画大祭 |
| 麻里夫 | 1975年 | 大地の顔役バギ |
| 丸首ブーン | 1956年 | 鉄腕アトム □□□□からきた男(ロボット爆弾) |
| 満月君(フレデリック・サットン) | 1948年 | 月世界紳士 |
| ミイチャン | 1945年 | ロストワールド(私家版) |
| 三日月君 | 1948年 | 魔法屋敷 |
| ミゲーラ | 1972年 | ブッダ |
| ミッチイ | 1947年 | 火星博士 |
| ミッツン | 1943年 | オヤヂ探偵 |
| 美土路博士 | 1973年 | ミクロイドZ(ミクロイドS) |
| 宮本武蔵 | 1958年 | フィルムは生きている |
| ムッシュウ・アンペア | 1950年 | ふしぎ旅行記 |
| メイスン | 1955年 | 流星王子 |
| 目黒検事 | 1976年 | MW(ムウ) |
| メルモ | 1970年 | ママァちゃん(ふしぎなメルモ) |
| メロン・キッド | 1953年 | レモン・キッド |
| モクサン | 1943年 | オヤヂ探偵 |
| モンスター・ワイズミュラー(ターザア) | 1947年 | 新寶島 |
| ヤー坊 | 1961年 | ごめんねママ |
| 焼野矢八(ヤケッパチ) | 1970年 | やけっぱちのマリア |
| ヤジロー | 1975年 | ヤジとボク |
| 山野穴太 | 1948年 | ロストワールド<前世紀> |
| ヤンマ | 1973年 | ミクロイドZ(ミクロイドS) |
| ユニコ | 1976年 | ユニコ |
| ヨッツン | 1943年 | オヤヂ探偵 |
| リイコ | 1947年 | キングコング |
| リッキー | 1959年 | 0(ゼロ)マン |
| ルーナ姫 | 1960年 | エンゼルの丘 |
| ルビ(ルビオ) | 1969年 | 冒険ルビ |
| (霊媒の先生) | 1970年 | やけっぱちのマリア |
| レオ | 1950年 | ジャングル大帝 |
| レッド公 | 1949年 | メトロポリス(大都会) |
| レモン・キッド | 1953年 | レモン・キッド |
| 良弁 | 1969年 | 火の鳥 鳳凰編 |
| 六角 | 1951年 | 来るべき世界 |
| ロック・ホーム(間久部緑郎) | 1949年 | 少年探偵ロック・ホーム |
| ロップくん | 1963年 | ロップくん |
| ロロールル | – | 不明 |
| ロンメル | 1952年 | ロック冒険記 |
| Y教授 | 1953年 | 鉄腕アトム 赤い猫 |
| 和登千代子 | 1974年 | 三つ目がとおる 三つ目登場 |
| ワンサ | 1971年 | ワンサくん |
キャラクター一覧